Vital React Therapyバイタルリアクトセラピー

どこにいっても解消しなかったお悩みを根本的に治します。

当院で導入しているバイタルリアクターとは、経験やカン頼りではなく、どんな患者さまに対しても安全かつ的確に矯正を行うための機器です。
バイタルリアクターによって、骨格のゆがみや自律神経の乱れを矯正し、痛みや不調の根本的な原因を解消していく施術がバイタルリアクトセラピーです。
手技だけでは危険がつきまとい、また限界があった矯正治療を、安全に、しかも高い精度で行うことが可能です。
患者さまにご自身のゆがみを自覚していただき、その原因をカウンセリングで見つけ、自律神経の機能性や筋肉の動きをテストし、バイタルリアクターで共鳴振動による反響を感知して施術ポイントを見極めます。
バイタルリアクターでは、主に頭蓋骨、背骨の構造を整え、神経の働きを阻害している要因を除去します。
このことにより、脳神経と運動や知覚をつかさどる末梢神経、そして自律神経が正常に機能をはじめ、脳と身体の連携が改善して自然治癒力がうまく働くようになるのです。

バイタルリアクターとは バイタルリアクターは、アメリカの高名なドクターと日本のカイロプラクティック界で第一人者の山﨑先生、そしてNASAのエンジニアが協力して作り上げたもの。
骨の共鳴振動を利用して矯正を行います。
その方の治療が必要とされる部位を見つけ出し、そこに最適な共鳴振動を与えますが、悪影響を与えかねない力を出すことができないようコントロールされているため、安全に、そして精度の高い矯正を行うことができるのです。

バイタルリアクトセラピー導入の理由 実は、私の母親がひどいめまいに悩まされるようになり、病院で診察を受けてもよくならなかったことから、万が一のない、安全でしかも効果的な矯正を本格的に探し始めて見つけたのがバイタルリアクトセラピーでした。
自分で体験してみると、その効果は目覚ましいものでした。
簡単なお試しの施術を受けただけで、まず物がはっきり見えるようになり、姿勢が勝手によくなり、翌朝清々しく目覚めることができました。
その後、本格的に治療を進めるにつれ、身体のバランスが整い、自律神経から来る不調が解消するなどの効果や安全性を実感し、当院に導入すべく勉強をはじめました。
同時に、自分の身体をしっかりメンテナンスしなければ患者さまをきちんと治療してさしあげることができないと、卒煙とダイエットを成功させ、健康的な日々を送っています。
身体の調子が良くなることで感覚も鋭敏になり、施術に関しても患者さまのご様子の変化がよりわかりやすくなりました。
こうしてバイタルリアクトセラピーの修行を積んでまず行ったのは、母の治療です。
このめまいは自律神経の乱れからきているもので、バイタルリアクトセラピーを繰り返すうちに、きれいに解消していきました。
バイタルリアクターは、赤ちゃんから妊婦さん、ご高齢の方までが安全に矯正治療を受けられる機器です。
この機器は安全に、的確に矯正を行うことができますが、ドクターあるいは柔道整復師などの国家資格を持っていなければ使用することはできません。
そのため一般的なカイロプラクティックでは受けることのできない施術になっています。

施術は優しい振動なので安心です バイタルリアクターはコンピューター制御でおひとりおひとりの治療部位ごとに振動や強さを安全な範囲でコントロールします。
この振動はお医者さんが手でポンポンと診断する時のような感触。
痛みや不快感のないものなのでご安心ください。
実際に患者さまから「え、これでおしまい? 」と驚かれることがよくありますし、また、たったそれだけで生み出される効果にもっとビックリされる方も多いのです。

バイタルリアクトセラピーの流れ

  • 01

    問診

    お悩みの内容をじっくりうかがいます。
    また、これまで事故やケガなどのご経験がある場合には、何歳頃、どんな状況で、どのようなケガだったのかをうかがいます。
    ご自身であまりよく覚えていないようなケガの痕をみつけてお話することで、状況を思い出されることも多くあります。
    無理に思い出そうとしなくても大丈夫です。

  • 02

    ゆがみチェック

    左右対称性がわかりやすいようにマーキングされた鏡で、目、首、肩などのゆがみをチェックします。
    眼をつむってご自分で真っすぐになったと感じたら目をあけて診ていただくことで左右のゆがみがご自分でもよくご理解いただけます。

  • 03

    テーブル(ベッド)でのチェック

    テーブル(ベッド)に横になっていただきます。
    このテーブル(ベッド)は縦横に動きますが、どんな体格の方でもしっかりホールドするよう人間工学に基づいた設計がなされています。
    また動きもなめらかですので、動きによって関節などに余計な負担をかけることがありません。
    仰向け、うつ伏せの状態で手足のバランスや筋力、関節の動きをチェックします。
    ここでもご自分でどのくらいゆがみがあるかご理解いただきやすい形でご説明していきます。

  • 04

    バイタルリアクターでの施術

    施術が必要な部位にバイタルリアクターのプローブを当てて、一度、振動を送り、その共鳴をセンサーで探知します。
    おひとりおひとりの状態に合わせて、コンピューターが自動的に計算し、安全な範囲で最大の効果が得られる振動と強さを導き出します。
    必要な部分にプローブを当て振動を送ります。 これで施術は終了です。
    この際、しっかりアジャスト(矯正)できているかもモニターに現れます。

  • 05

    効果を確認するチェック

    施術前に行ったチェックを再び行って、どれだけ改善したかをご確認いただきます。

  • 06

    カウンセリング

    脊椎のゆがみが正常な状態に戻ることで、自然治癒力が正常に働いて全体のバランスが整い、お悩みの症状を生み出している根本的な原因が解消されていきます。
    そして、今後の施術計画と施術を続けながらゆがみを繰り返さないお身体作りをカウンセリングなどでサポートしていきます。

レントゲン撮影の必要性

2回目以降の施術前に当院にご協力頂いている医療機関で脊椎のレントゲン写真を撮影していただき、医師協力のもとに骨格のゆがみで要となる脊椎のゆがみを詳しく調べていきます。
触診による脊椎の再現性は、6%と言われています。
そのため、レントゲン撮影する事でより安全に施術を進めて行くことが出来ます。
施術前と施術後に撮影する事で、効果を目で確認し患者さまと施術者の情報の共有が可能になります。

完全予約制

045-432-8838
診療時間
09:00~12:00(受付11:45まで) ×
14:30~20:30(受付20:15まで) × ×

診療時間
平日 09:00~12:00(受付11:45まで)/14:30~20:30(受付20:15まで)
土曜 09:00~14:00(受付13:45まで)​

【初診の方】
予約制。お昼の休み時間中、夜診療最後、土曜診療最後のいずれかの時間帯になります。
■急性外傷でないものは、保険適応外となります。
■初診は、問診→検査→説明→施術等に、1時間~1時間半ほどかけ、しっかりと身体の状態をお調べいたします。

【アクセス】
〒221-0002 神奈川県横浜市神奈川区大口通71
JR横浜線 大口駅西口出口から徒歩約2分

© 大口接骨院. All Rights Reserved.